草加、独協大学前の歯医者、桑原歯科医院の虫歯治療のご案内です。

松原団地の歯医者「桑原歯科医院」 > 虫歯治療

虫歯治療はお早めに

「歯が痛い」「しみる」などという症状があった場合、虫歯になっている可能性があります。虫歯とは、プラーク(歯垢)に棲む虫歯菌が糖分をエサにして乳酸を出すことによって、歯を溶かしてしまう病気です。

虫歯の原因には虫歯菌や糖分のほかに、もともとの歯質もかかわっており、また糖分がお口の中に留まる時間が長ければ長いほど、発症のリスクも高まります。一旦発症すると初期虫歯を除き、自然治癒することがなく、放置しておくとどんどん悪化してしまう虫歯。治療が手遅れになればなるほどその歯の寿命は短くなってしまいます。そのため治療は早めが肝心です。ひどくなる前に、少しでも違和感をおぼえたらすぐにご来院ください。

虫歯治療によって削ったり、悪化して抜いてしまったりした歯は元通りになることはありません。あらかじめ適切な予防に励み、大切な歯を守っていきましょう。

虫歯の進行段階と治療法について

進行段階 症状 治療法

C0
【ごく初期の虫歯】

C0 【ごく初期の虫歯】
歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。まだ歯に穴は空いておらず、痛みなどの自覚症状はありません。 適切なブラッシングやフッ素塗布で治ることがあります。

C1
【エナメル質の虫歯】

C1【エナメル質の虫歯】
エナメル質がさらに溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません。 虫歯に冒された部分を削り、レジン(歯科用プラスチック)を詰めて治療します。

C2
【象牙質の虫歯】

C2【象牙質の虫歯】
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。 虫歯に冒された部分を削り、虫歯の大きさ・形により、インレー(詰め物)やレジン(歯科用プラスチック)で補います。

C3
【神経まで達した虫歯】

C3【神経まで達した虫歯】
神経まで虫歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。

全く痛みもなく無症状にこの状態まで進行することもあります。
神経を除去し、神経が入っていた管(根管)の内部を消毒して薬剤を詰める根管治療を行い、クラウンを被せます。

C4
【歯根まで達した虫歯】

C4【歯根まで達した虫歯】
歯の大部分が溶けてなくなり、歯根まで虫歯に冒された状態。痛みはなくなりますが、歯根部に膿がたまると再び痛みが出ます。 多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯やブリッジ、あるいはインプラントなどで失った歯の機能の回復を図ります。

中高生が危険!?虫歯になりやすいときとは?

虫歯は、生活習慣や嗜好などによって、なりやすさが異なります。特に虫歯になりやすいのはどんなときなのでしょうか?

スポーツドリンクを飲み過ぎると……

スポーツドリンクを飲み過ぎると……

スポーツで体を動かした後の水分補給に、スポーツドリンクは大変適しています。しかし体にいいものというイメージが強いスポーツドリンクには、実はたくさんの糖分が含まれており、頻繁に摂り、その後ブラッシングを怠ると虫歯のリスクを高めてしまいます。そのためクラブ活動を頑張っている中高生が、虫歯になるケースが少なくありません。スポーツドリンクの飲み過ぎには十分に注意し、普段はお茶や水を飲むようにしましょう。

夜食をとる習慣があると……

夜食をとる習慣があると……

だ液には自浄作用があり、食後に酸性になったお口の中をアルカリ性に戻す力がありますが、夜間には分泌量が低下します。そのため受験勉強などで夜食をとる習慣があると、ブラッシングまでの時間が空くこともあって、虫歯ができやすくなってしまいます。夜食を食べたらできるだけ早くブラッシングをしたり、寝る前には十分に時間をかけてていねいにブラッシングしたりするなど、注意しましょう。

アメ・チョコレート・クッキーなど、歯に付着しやすく口の中に長時間停滞するお菓子類も注意が必要です

夜食をとる習慣があると……

お菓子を食べた後、ブラッシングをする習慣のある人は少なく、虫歯のリスクを高めてしまいます。だらだらと食べず、個数を制限して食べた後はブラッシングをしてください。

当院では、生活習慣の指導も行っています。何げない毎日の習慣を見直し、虫歯になりにくい環境をつくるためのアドバイスをしていきますので、お気軽にご相談ください。

歯の寿命を延ばす虫歯治療を

1本の歯について見てみると、生涯に6回程度虫歯治療をおこなうと抜歯に至ることをご存じですか? たとえば20歳の時点で虫歯治療をおこない、その後10年に1度ずつ治療を行った場合でも、70~80歳で抜歯に至ってしまうのです。歯を失わないためには、できれば15年は持つ治療とメインテナンスを行っていかなければなりません。

「1度しっかり治療をすれば大丈夫」と思われるかもしれませんが、歯の詰め物にも耐用年数があり、欠けたり精度によっては詰め物と歯との間に段差や隙間があり、そこから虫歯となったり、また自分の歯も長い間使っていくうちに欠けたり削れたりそこから虫歯になったりと一生のうちで数回の治療が必要となることが一般的です。

虫歯になった歯の運命
STEP1

小さなC1やC2の虫歯で詰め物をします。

STEP2

STEP1で治療した周囲が再び虫歯になり、大きな詰め物をします。

STEP3

次に虫歯になると、残存歯質が少なくなり詰め物では対応できないため、被せ物をします。

※このときに歯髄(神経・血管)の除去をすることも多く、その場合はSTEP4となります。

STEP4

虫歯が歯髄(神経・血管)まで進んでしまったら、歯髄の治療を行い、その後被せ物をします。

STEP5

数年~20年ぐらいすると歯根の先に膿がたまり、歯根の再治療が必要となることがあります。治療後は再度被せ物をします。また、歯根の治療を必要としない場合でも被せ物の耐用年数により被せ直しをすることもあります。

STEP6

STEP5から期間が経つと、再び歯根の先に膿がたまったり歯根破折を起こしたりします。

STEP7

抜歯に至ります。

この一連のステップを踏まずに歯を残せるかどうかは、虫歯を早期発見し、できるだけ小さな処置に留め、その状態を長持ちさせることにかかっています。 そのためには、症状がなくても定期検診でチェックをおこなうこと、詰め物や被せ物には高い精度や年齢に合った適当な強度の材料を応用すること、そしてそれを定期的にチェックしていくことが大切です。

20年持つ材料をうまく応用すれば、20歳でSTEP1であっても、100歳でSTEP5程度までにステップの進行度合いを抑えられます。つまり、虫歯になってしまった歯も、生涯にわたり残すことができるのです。

自然治癒することがほとんどなく、放置しておくとどんどん進行する虫歯。1本の歯の治療を6回ほど繰り返すと大半のケースで抜歯に・・・。そうならないために定期的な予防治療の受診をおすすめします。

虫歯治療による目立つ銀歯は、白くすることができます。審美治療で、見た目のコンプレックスを解消しましょう!

埼玉県草加市|診療予約|医療法人 マルベリー 桑原歯科医院

  • 当院の診療内容
  • 歯が痛い冷たいものがしみる
  • 何もしなくても歯がズキズキと痛む
  • 歯肉が腫れて血が出るグラグラする
  • 失った歯を取り戻したい
  • 入れ歯が壊れた合わない
  • 親知らずが痛い・抜きたい
  • 歯の健康を維持したい
  • 子供の歯の健康を守りたい
  • 歯並びが気になる
  • 詰め物被せ物を白くしたい
  • 全ての歯を再治療したい

保険診療と自費診療の違い

求人募集中

草加の歯医者「桑原歯科医院」~3年・5年・10年、その先を見すえた治療~

〒340-0044
埼玉県草加市花栗4-13-24

獨協大学前駅(旧 松原団地駅)西口より徒歩11分

診療時間

休診日/木曜日、日曜日、祝日

  • WEB診療予約
  • 電話をかける